所長ブログ「ケンさんが往く」

2024.05.06

神事の真剣味

三重県多度神社に上げ馬神事という伝統的なお祭りがあります。

これは人が乗って馬を走らせ、急な坂道を駆け上がって最後は崖のような大きな段差を乗り越えるのです。

 

馬が乗り越えればその年は豊作になるということで、馬も人も必死で、最後の段差を乗り越えられない馬が骨折したり、人が落馬して怪我したり、という荒神事です。

 

骨折した馬は殺処分される、ということで、最近動物愛護団体からクレームが出たそうで、崖は均されて普通の急勾配な斜面となり、馬の骨折は避けられることになりました。

 

ところがこれに対して、千年も続いた神事を汚すものだという声が上がる一方、動物愛護団体からは馬の使用自体もやめるべき、という声が上がっているそうです。

 

思うに、昔は神事は、その年の稲の出来等の、人知を超えた事象を好転させようとした民衆の必死の願いを込めたものだったということで、人や動物の命を懸ける重大事だったのでしょう。

 

有名な国府宮の裸祭りでも、神男は裸男に囲まれて半失神状態になるらしいですから。

 

まあ、かくいう裸祭りも女性の参加が認められるとかいう話があるし(まさか裸ではないでしょうが)、科学技術の発展とともに、全てを神頼みにする必要もないので、動物や人が死ぬような真剣味は世間の批判を浴びることになるんでしょうね。